fc2ブログ

田舎暮らしは心が和む♪

田舎暮らしは心が和む♪

http://hechimatawashi.blog.fc2.com/

道南の厚沢部町でのんびりと田舎暮らしをしています。

*「おしえて」

2011/08/01*Mon*

名曲シリーズ第31弾
・・・麦わらロールを見て、何となくこの曲を選びました。

「おしえて」 (アルプスの少女ハイジ)  1974年
作詞:岸田衿子 作曲:渡辺岳夫 編曲:松山祐士 歌:伊集加代子




これも名曲だと思いますが・・・

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ


スポンサーサイト



- 名曲カフェ - Permalink - 本文:2 - TrackBack:0 - TOP ▲ -

*「雪が降る」

2011/07/31*Sun*

名曲シリーズ第30弾
Keiさんの訳詞でどうぞ


「雪が降る」 1963年
作詞・作曲・歌:サルバトーレ・アダモ(仏)




久しぶりに聞きました・・・

人気ブログランキングへ 


- 名曲カフェ - Permalink - 本文:4 - TrackBack:0 - TOP ▲ -

*「ブーベの恋人」

2011/07/29*Fri*

名曲シリーズ第28弾
たまには映画音楽を聴きたくなりました・・・


「ブーベの恋人」 伊・映画 1963年 音楽:カルロ・ルスティケッリ 
(マーラ):クラウディア・カルディナーレ、(ブーベ):ジョージ・チャキリス




この映画はご存知でしたか?
☆☆
    人気ブログランキングへ


- 名曲カフェ - Permalink - 本文:4 - TrackBack:0 - TOP ▲ -

*「オリビアを聴きながら」

2011/07/28*Thu*

名曲シリーズ第27弾
当時、これは名曲だと若い女性が話しているのを耳にしましたが・・・


「オリビアを聴きながら」  杏里  1978年
作詞・作曲:尾崎亜美 編曲:瀬尾一三




- 名曲カフェ - Permalink - 本文:4 - TrackBack:0 - TOP ▲ -

*「真夜中のギター」

2011/07/27*Wed*

名曲シリーズ第26弾
深夜放送のラジオから流れてくるこの曲に耳を傾けたあの頃・・


「真夜中のギター」  歌:千賀かおる  1969年
作詞:吉岡治 作曲:河村利夫 編曲:河村利夫






高音部をハモッて歌える方は・・・



- 名曲カフェ - Permalink - 本文:4 - TrackBack:0 - TOP ▲ -