fc2ブログ

田舎暮らしは心が和む♪

田舎暮らしは心が和む♪

http://hechimatawashi.blog.fc2.com/

道南の厚沢部町でのんびりと田舎暮らしをしています。

*退院しました・・・でも・・・

2016/02/03*Wed*

皆様、ご心配をおかけしましたが、先週無事に退院しました。
激励のコメント、本当にありがとうございました。

ご参考までに患った病名と治療方法は次のとおり。                   
 ■胸部大動脈解離→ステントグラフト内挿術
 ■脊髄梗塞(せきずいこうそく)→治療法ナシ
 ■心臓・冠状動脈狭窄→PTCAステント手術
 ■胸腹部動脈瘤→人工血管置換術
   手術はすべて成功しましたよ^^

でも脊髄梗塞発症の結果、深刻な後遺症が残りました。
 下肢の運動不良・知覚障害・痺れ(=うまく歩けない)
 膀胱・直腸障害(=排尿・排便がうまくできない)

ということでこれからしばらくリハビリを頑張ります。
なんとか野山を歩けるようになるまで頑張ります。
そして夏、いや秋頃までには必ず快復します!!

そのときまでブログはこのままお休みとさせて頂きます。
皆様、どうぞお元気で。

川霧


スポンサーサイト



- その他 - Permalink - TOP ▲ -

*プレイバック2014 ~田舎の四季~

2014/12/30*Tue*

今年1年を振り返るプレイバック2014の第二弾、
田舎の美しい四季・・・


~冬~

1-1~四季~

~春~

1-2~四季~

~夏~

1-3~四季~

~秋~

1-4~四季~

美しい自然に、今年も癒されました・・・^^


- その他 - Permalink - 本文:4 - TrackBack:0 - TOP ▲ -

*上石滝橋の紅葉

2014/10/23*Thu*

道々(どうどう)八雲厚沢部線の落部側、
上石滝(かみいしたき)橋の紅葉・・・

1-1上神石橋

キレイ、でした・・・^^v

1-2上神石橋


- その他 - Permalink - 本文:2 - TrackBack:0 - TOP ▲ -

*岩見橋の紅葉

2014/10/22*Wed*

道々(どうどう)八雲厚沢部線・岩見橋の周辺は、
紅葉の名所・・・

1-5岩見橋

黒松内層の断崖と静かに流れる落部(おとしべ)川が
紅葉をより一層引き立てていた・・・^^

1-4岩見橋



- その他 - Permalink - 本文:2 - TrackBack:0 - TOP ▲ -

*プレイバック2013 ~美しい四季~

2013/12/31*Tue*

2013年も今日が最後の記事。
今年は四季の美しさを再発見した年でした・・・

「冬」

1-1プレイバック2013

ダイヤモンドダストを撮るとき、
胸がドキドキしました^^;

1-2プレイバック2013

「春」

1-3プレイバック2013

穏やかな風の日が多かった

1-4プレイバック2013

「夏」

1-5プレイバック2013

鮮やかな青色・・・

1-6プレイバック2013

「秋」

1-7プレイバック2013

紅葉は感動的でした

1-8プレイバック2013


皆様、どうぞ良いお年をお迎えください^^


- その他 - Permalink - 本文:8 - TrackBack:0 - TOP ▲ -